« ローテンブルグⅡ | トップページ | ローテンブルグⅣ »
この街並みが気に入り過ぎて、画像が多いです
ホテル「ブルグガルテンパレ」
ブルグ門
街の西側にある城塞門
ここを出て、ブルグ公園の向こうには、
旧市街の南側の風景が眺められます
遠目にも可愛らしい街並み再び門を潜り、城壁内へ
散策を続けました
中世犯罪博物館
ドイツ唯一の法と刑罰の歴史博物館だそうです
中は入っていませんが、塀の向こうに水攻めの檻が見えます
サーモンピンクの外観のホテル「ローターハーン」
ホテル「ゴルデナーヒルシュ」
ローテンブルグには素敵なホテルが沢山あります
街のそこかしこに彼らが・・
2016年8月27日 (土) 海外旅行 | 固定リンク Tweet
中世の街並みの中に、中世の衣装をつけた人があふれていると本当にタイムスリップした感じですね。 それに、中ほどの城壁の写真のライラックの花が満開で素敵ですね。 よく見ると城壁の上のほうの花は藤の花のようにも見えますね。 本当に良い時期に訪問されましたね。
投稿: Khaaw | 2016年8月27日 (土) 20時20分
ありがとうございます。 さすがkhaawさん、お花に目がいかれましたね。 このライラックは城壁の外にも咲いていて、薄紫の花がとても綺麗でした。 お祭りは偶然だったのですが、いい経験になりました。 ローテンブルグは初めてでしたが、その美しさに感動しました。
投稿: sharon | 2016年8月27日 (土) 23時32分
ウ~ン…情緒豊かな街並み お菓子で作ったら…なんて…
投稿: croco | 2016年8月28日 (日) 07時37分
crocoさん、可愛らしい事をお考えですね メルヘンチックな街並みなのでお菓子の家も似合いそう 凄く食べごたえがありそうですね
投稿: sharon | 2016年8月29日 (月) 18時08分
まるで絵本ですね。 テーマパークでなく、普通にこういう風景があるって凄いなあ。
投稿: junistoosexy | 2016年8月30日 (火) 19時06分
junさん、そうですね。 テーマパークのフェイクな街並みでもテンション上がるのに、実際に中世の風景を目の当たりに出来て感動しました。
投稿: sharon | 2016年8月30日 (火) 21時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
マウスで見る方向変えられます
コメント
中世の街並みの中に、中世の衣装をつけた人があふれていると本当にタイムスリップした感じですね。
それに、中ほどの城壁の写真のライラックの花が満開で素敵ですね。
よく見ると城壁の上のほうの花は藤の花のようにも見えますね。
本当に良い時期に訪問されましたね。
投稿: Khaaw | 2016年8月27日 (土) 20時20分
ありがとうございます。
さすがkhaawさん、お花に目がいかれましたね。
このライラックは城壁の外にも咲いていて、薄紫の花がとても綺麗でした。
お祭りは偶然だったのですが、いい経験になりました。
ローテンブルグは初めてでしたが、その美しさに感動しました。
投稿: sharon | 2016年8月27日 (土) 23時32分
ウ~ン…情緒豊かな街並み

お菓子で作ったら…なんて…
投稿: croco | 2016年8月28日 (日) 07時37分
crocoさん、可愛らしい事をお考えですね



メルヘンチックな街並みなのでお菓子の家も似合いそう
凄く食べごたえがありそうですね
投稿: sharon | 2016年8月29日 (月) 18時08分
まるで絵本ですね。
テーマパークでなく、普通にこういう風景があるって凄いなあ。
投稿: junistoosexy | 2016年8月30日 (火) 19時06分
junさん、そうですね。
テーマパークのフェイクな街並みでもテンション上がるのに、実際に中世の風景を目の当たりに出来て感動しました。
投稿: sharon | 2016年8月30日 (火) 21時06分